同窓会・校友会が発行する会報誌の役割や内容、その目的をご紹介していきます。あわせて、会報誌をこれから作ります!という方に向けた内容作成のコツもお届けできればと思います。関連記事:校友会報誌のデジタル化・費用削減の方法と事例を解説! 2021年度の会報誌統計データもご紹介 <目次>同窓会・校友会の会報誌とは ~アーティストの会報誌との違いと共通点そもそも「会報誌」とは、特定の会員に向けた情報を集めた媒体を指します。不特定多数への情報発信を目的とした「新聞」より、情報を届けたい範囲が狭まるイメージになります。アーティストやアイドルは、「ファン」という特定の範囲に向けた、情報発信を目的とした会報誌を数多く世に出しています。アーティストやアイドルの会報誌における大きな目的は、ファンの愛着を形成することです。ライブであったり、物販やCDの売上が大きな収益源であるアイドルにとっては、固定化されたファンは重要です。そのため、一般的に公開される情報よりも、距離感が近い情報を会報誌に掲載するケースが多いです。例えば、オフショットイベント(ライブ)の振り返りマイブームの紹介インタビューなどのコンテンツです。「会報誌を読んだ人」しか知りえない情報を掲載することで、自分たちへの愛着を育てていくんですね。このように、会報誌は愛着を育てるツールとして利用されるケースがあります。同窓会・校友会の会報誌制作の目的それでは、同窓会・校友会の会報誌はどのような目的で制作されるのでしょうか?会報誌は、同窓会組織である校友会から発行されるケースが多いようです。卒業生に向けた情報発信のための媒体なんですね。主な内容としては、「研究成果」「部活動の成績」「学生・教授の紹介」のようなトピックがあります。そのほか、「年会費納入のお願い」や「会計監査の報告」などが含まれる例もありました。なかなか外部からは見えにくい、大学の内部や活動の様子を掲載することで、卒業生の「愛校心」を継続して育てていくという目的もあるのかもしれません。また、財務面の貢献もしてもらい、「同窓会や校友会、大学の体制も強化していきたい」といった思いも感じました。同窓会で昔話に花を咲かせながらも、会報誌などで最新の情報を知り、大学の将来のために貢献をしていく。そのような愛校サイクルを形成していくことが大事なんですね。細かいトピックは異なるものの、同窓会・校友会の会報誌も、アーティストの会報誌と同様に愛着を形成するために制作されていました。会報誌制作のポイントそれでは、卒業生に向けて会報誌を制作したい!という大学職員および同窓会・校友会役員の方のために、コツとポイントをご紹介していきます。Webで会報誌を閲覧できる若者の興味を引くデザインやレイアウト母校に対して愛着がわく、距離感の近い内容にする今の時代、Webで閲覧できることの重要性は以前とは比べものにならないほど高くなっています。TwitterやFacebookなどのSNSも、新たな媒体として注目を集めています。デザインは、表紙や中身のレイアウトを今風にすることで、若者の興味を引くことが重要です。内容に関しては前の章でご紹介のとおり、卒業生に向けた、愛着のわく、距離感の近い情報を発信することが最も重要なポイントです。そのためには直近の大学ニュースはもちろんですが、「在学生の情報」も重要になってきます。なぜならば、その大学関係者でないと知ることができない情報、かつ現在の大学に興味を持つきっかけになり、支援に繋がりやすいからです。可能であれば、「新入生の特集やインタビュー」「卒業生の進路」なども掲載すると良いかもしれません。また、「今後の大学のビジョン」の発信や、「設備面の増強」なども内情を深く知ることができるため、良いトピックかと思います。対外的に広く発表しない情報を知ることで、大学の一員である意識が高まり、同窓会・校友会の結束力が高まっていくのではないでしょうか。代表的な会報誌から学ぶ有名大学の校友会が発行する会報誌について簡単にご紹介していきます。すべてWebで内容を閲覧することができますよ!日本大学 会報誌「桜縁」100万人以上の規模を誇る、日本大学の校友会が発行する会報誌です。部活動の取り組みから留学生の情報まで、会報誌のお手本のような素晴らしい内容となっています。東京大学 会報誌「東大校友会ニュース」シンプルかつ必要な内容が網羅されており、全世代が読みやすい会報誌です。東京大学基金の情報が必ず掲載されている点もポイントです。※2021年9月発行のNo.41より、会報誌「東大校友会ニュース」を広報誌「淡青」と統合。https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/alumni/publications-social/journal.html立教大学 校友会報「セントポール」新聞のようなフォーマットにこれでもか!と情報を詰め込んだ、明るい印象の会報誌です。各校友会の活動なども掲載されており、同窓会開催の参考にもなるはずです。 まとめ今回は同窓会・校友会の会報誌についてご説明しました!まとめると、会報誌は主に卒業生に向けて「愛校心」を高めてもらうための媒体であることが分かりました。今風のデザインや、愛着のわく距離感の近い情報を発信することが大切です。大学の過去と現在、未来を繋げる重要な役割も果たしているんですね。ぜひ、参考にしていただけると幸いです!